突き板張り直し工事

query_builder 2023/02/22
ブログ

天板突き板張り張り替えをしました。

経年劣化で天板がヒビ割れて来たときの注意点は

天板にビニールなどを掛けてしまいますと、天然木は

空気を通しますので、空気の移動ができず、さらに

板が割れてしまいます。

天板に掛けるなら布地のクロスをお勧め致します。

突き板というのは、下地材料の合板やパーチクルボード

や中有比重繊維板の上に貼る材料になります。

また突き板と言うのは板材を0.25mmや0.3mm

0.5mmと極薄い板を下地材に張ってある一番上層の材料の

ことです。突き板張り換えは簡単では無く、表面材を剥がした後

に側面の側板との収まりがどのようになるかを考え検討が

非常に大切になります。


記事検索

NEW

  • 総革ソファ張り替えしませんか?

    query_builder 2023/09/22
  • ダイニングテーブル再塗装

    query_builder 2023/08/10
  • シート内部交換修理

    query_builder 2023/08/05
  • 食堂椅子シート作成から張り替え 

    query_builder 2023/05/13
  • query_builder 2023/04/13

CATEGORY

ARCHIVE